「前回民主に投票」の3分の1が今回は自民に投票

読売新聞のネット世論調査。前回総選挙あるいは前回参院選で民主党に投票した人の34%が今回は自民党に投票。

ま、もともと民主党は浮動層の支持が大きいからね。「支持政党なし」層のなかでも自民党が多数を占めているとの出口調査から、当然、予想された結果。

衆院選で「前回民主」、34%が自民に…ネット調査(読売新聞)
続きを読む

彼もウソをついた

ワシントンポストなど全米15紙に、ブッシュ大統領などの写真に「彼らがウソをついた」という大見出しをつけた見開き2ページの広告が掲載されました。

そういえば、日本でも、イラク戦争直前に、これは「『全世界対大量破壊兵器を持っているイラク』の問題であることを忘れてはいけないと思います」と言った総理大臣がいましたなぁ…。彼もウソをついたのです。

<イラク反戦広告>全米15紙に掲載「彼らがウソついた」(毎日新聞)
続きを読む

佐川急便、「偽装請負」で厚労省から指導受ける

佐川急便が、労働者派遣法違反の「偽装請負」で厚労省から指導を受けていました。取引業者に集配業務をやらせるときに、業務委託の形をとって従業員を出させておきながら、実際には、佐川急便が、それら従業員に直接指揮・命令を出していたということです。

業務請負の場合は、業務を一括して請け負わせているのだから、従業員にどういうふうに仕事をさせるかは、請負元の業者が決定し従業員に指示します。佐川急便が直接従業員に指示を出してはいけないのです。で、佐川急便の側で指示を出して、その指示に従って働かせたい場合は、労働者派遣を受けなければなりません。

派遣の場合は、佐川急便の側に従業員の労働時間の管理義務や労災防止の責任が生じます。しかし、業務請負にすれば、従業員と雇用関係にないので、労災が起きても保障する必要もないし、労働時間を管理する義務もありません。そこで、業務請負の形をとっておきながら、実際には、現場で直接業務上の指示を出すなどということが横行するわけです。これが「偽装請負」といわれるものです。

「下請け」実は「派遣」、佐川急便が偽装請負(読売新聞)

続きを読む

4年間のフリーハンド

勝てるかどうか確信がなかったと言ってますが、実際には、絶対に何か根拠になるデータがあったと思いますねぇ。7月の頭には解散を決めたようですが、あのころは、内閣支持率は下がってたんだから。

「4年間は解散ない」 小泉首相、与党幹部との会合で(朝日新聞)
続きを読む

米軍、基地使用料としてウズベキスタンに25億円支払へ

米国防総省は、ウズベキスタンに駐留米軍の基地使用料として約25億円(2300万ドル)を支払うことに。

日本の場合は2,378億円。ケタが違いますね……って、これは、日本政府が米軍に支払っている「思いやり予算」の額でした。日本政府は、当然ながら、米軍から基地使用料を1円ももらってません。基地提供を戦略的に生かすという点では、ウズベキスタンやキルギスの方がよっぽどしっかりしてますねぇ。(^^;)

米国防総省:ウズベクの基地使用料、支払いへ(毎日新聞)
続きを読む

お母ちゃん、こんどはワシントンへ

自分の息子がなぜイラクで戦死しなければならなかったのか、大統領から理由を聞きたいと、8月にブッシュ大統領の私邸近くで座り込みの抗議活動をおこなったシンディ・シーハンさん。とうとうホワイトハウスまでやって来ました。

戦死米兵の母、首都に到着 イラク撤兵求めて陳情(朝日新聞)
続きを読む

Opera、パソコン用は無料に

ブラウザのOperaが、パソコン用について完全無料化されました。携帯端末用で儲かるめどが立ったということのようです。(^_^;)

日本語でも、すでに無料でダウンロードできるようになっています。
http://www.jp.opera.com/

オペラ:パソコン用を完全無料化(毎日新聞)
続きを読む

東アジア中核天文台連合がスタート

21日、日本、中国、韓国、台湾の主要な天文機関が「東アジア中核天文台連合」(EACOA)の結成文書に調印。望遠鏡の共同利用や、将来的には共同の天文台建設を目指す。

地味だけど、こういう交流の拡大は歓迎したい。(個人的に、いちおう元天文ファンだし) 海部先生、「すばる」に続いて、ご苦労さまです。

天文台連合:星空はアジアをつなぐ――日・中・韓・台で結成、望遠鏡利用など協力(毎日新聞)

続きを読む

前原民主党代表、9条2項削除を提案

前原民主党代表が、「読売」のインタビューに応えて、憲法9条第2項の削除、集団的自衛権の容認を主張。

まあ、これ自体は以前からの民主党の主張と同じ。それを堂々と真正面から主張するところが、前原新代表の独自性?

憲法9条2項削除、集団的自衛権行使容認も…前原代表(読売新聞)
続きを読む

国営政党 パート2

「官から民へ」がスローガンの自民党。党の政治資金の6割を「政党助成金」という名目の公的資金(というか税金)に頼っていますが、それだけでなく、今度は、党本部が地方党組織をコントロールするのに法律の助けを借りようという魂胆…。

政党としての自立性も自律性もない。恥ずかしくないんでしょうかねぇ…。(まあ、もともと自民党がまっとうな政党でないことは分かってるんですが)

自民、反対派議員の支部廃止に向け政党助成法改正へ(朝日新聞)

続きを読む

7万アクセスを超えました

本日午前中に、7万アクセスを突破しました。?(^^@)/

6万アクセスを超えたのが8月21日。ちょうど1カ月前です。5万アクセスから6万アクセスには34日かかっていたのが、引き続き少しずつですがアクセスが増えているようです。これからもよろしくお願いします。m(_’_)m

「最新人気ブャ??ランィ??グ200」

ちなみに、先日、学研の「最新人気ブログランキング200」に、このブログが紹介されました。といっても、ランキング外の注目サイトという扱いですが…。「ジャーナリズム・評論・専門」に分類されてましたが、本人としては、映画や音楽など何でもあり、のつもりです。(^_^;)

結局、旧来型の「土建屋政治」じゃないか

石原都知事が、都議会で東京オリンピック招致を表明。

結局、大きなイベントをやることにして、税金で大規模な開発事業をやれば世の中良くなる――って、64年の東京オリンピック、70年の大阪万博いらいの古い古い「土建屋政治」のまんまですよ。

都知事、2016年以降に東京五輪招致を表明(読売新聞)
続きを読む

期待しなければよかった?

「ふたりの5つの分かれ路」

昨日、「アジアのキュビズム」を見た後、日比谷で映画「ふたりの5つの分かれ路」を見てきました。「8人の女たち」などのフランソワ・オゾン監督の作品です。(今年20本目)

淡々と離婚手続きをすすめるマリオンとジル。いったい、なぜこんな結末になったのか…? どこで2人はすれ違ってしまったのか…? 映画は、その「結末」から、ある特別なディナーの夜、出産、結婚、出会いへと、2人の軌跡を遡っていきます。

結婚生活に疲れたマリオンをヴァレリア・ブルーニ・テデスキが好演しています。

続きを読む

「僕の書いたもの」に原稿をアップしました

「僕の書いたもの」に、私の論文「資料と解説 “靖国史観”と日本の侵略戦争・植民地支配」をアップしました。『月刊学習』8月号に掲載されたものです。

日本の侵略戦争と植民地支配の歴史を簡単にまとめました。雑誌掲載のさいは史料を相当省略せざるを得なかったので、おいおい資料編をアップしたいと思います。

野党連合だって減ってるじゃん

ドイツ総選挙、野党のキリスト教民主同盟・社会同盟(CDU・CSU)が与党社会民主党(SDP)を抜いて第1党になったとニュースが流れていますが、よくよくみたら、CDU・CSUだって前回比23議席減のマイナス。連立相手の自由民主党(FDP)が伸びたとはいえ14議席増なので、野党連合全体でもマイナス9議席。

他方、与党はというと、SDPが前回比29議席減、90年連合・緑の党が4議席減で、こちらは33議席のマイナス。

ドイツ総選挙の暫定開票結果
政党 議席数 得票率
キリスト教民主・社会同盟 225(248) 35.2%(38.5)
社会民主党 222(251) 34.3%(38.5)
自由民主党 61(47) 9.8%(7.4)
左翼党 54(2) 8.7%(4.0)
90年連合・緑の党 51(55) 8.1%(8.6)

( )内は前回2002年の結果。左翼党の前回は民主社会主義党の議席数。※朝日新聞9/20付より

それから、SDPとCDU・CSUとの議席伯仲は、前回も同じ。前回は、得票率はどちらも38.5%で、議席はSDPが3議席上回っていました。だから、その限りでは、前回総選挙と結果はあまり変わっていません。

今回が前回と大きく異なるのは、新しく誕生した左翼党が54議席を獲得したことです。そのため、与党連合、野党連合ともに議席を減少させる結果になったのですが、野党連合はもちろん与党連合も、いまのところは左翼党を連立の相手にはしていません。まあ、シュレーダー政権の「改革」路線を嫌ってSDPを割ってでた勢力を含む左翼党も、与党連合と組むつもりはないでしょうが…。その結果、与党連合も野党連合も過半数に届かないという状況が出現した訳です。

この結果を冷静に見れば、むしろ、今回の総選挙の政治的な意味としては、CDU・CSUが事前の優勢を保てなかったことに注目すべきでしょう。それが、CDU・CSUの社会保障切り捨て、消費税増税という公約のせいかどうか、今後の報道と分析を待ちたいと思います。

独新政権、連立協議が焦点に 野党連合も過半数届かず(朝日新聞)
続きを読む

とりあえず…

復旧方法がわからないので、結局、HDDの初期化からやり直し…。
とりあえずWindows2000を再インストールしてIESP1とSP4のパッチを当て、137G以上のHDDの領域を認識できるようにして、ウイルス対策ソフトを入れて、Windows Updateを全部完了。

ここまでで約3時間。まだアプリケーションは何もインストールされてない…。
続きを読む