ところでブログの短縮表記ですが、みなさんはどうやって表示されるようにしているんでしょう?
テンプレートで<title>?</title>の間に短縮表記を入れておけば、自動的に全部にくっつきますが、TBを送ったときには表示されません。かといって、新しいエントリーを投稿するたびにタイトルに自分で短縮表記を手入力するのは面倒だし、忘れそう…。
みなさんはどうしてますか?
MTのブログの名前そのものを変えてしまうという手もありそうだけど…。
続きを読む
ところでブログの短縮表記ですが、みなさんはどうやって表示されるようにしているんでしょう?
テンプレートで<title>?</title>の間に短縮表記を入れておけば、自動的に全部にくっつきますが、TBを送ったときには表示されません。かといって、新しいエントリーを投稿するたびにタイトルに自分で短縮表記を手入力するのは面倒だし、忘れそう…。
みなさんはどうしてますか?
MTのブログの名前そのものを変えてしまうという手もありそうだけど…。
続きを読む
ブログタイトルの短縮表現が流行ってます。発端は、こちらあたりか。
[エ] trying: ブログタイトルの短縮表現がブーム?まとめページ。
ということで、僕のこのブログも短縮表現[IZ]を入れることにしました。よろしくお願いします。m(_’_)m
日本軍の元従軍慰安婦・金福童(キム・ボクドン)さん(79)の名前を記録した日本軍の軍人軍属名簿が発見されました。名簿は、1947年9月に作製された「第16軍司令部同直轄部隊朝鮮人留守名簿 第4課南方班」。金さんが南方軍第10陸軍病院の軍属の中で最も低い職級にあたる「傭人」として採用されたとされています。
葛飾区のマンションで、共産党の都議会報告を配布していた男性を、住人が「住居不法侵入」で逮捕(私人による現行犯逮捕――ただし、本人には、警察署に連れていかれて、はじめて「すでに」逮捕されている事実が告げられた)された事件ですが、東京地検が、昨日、起訴しました。
マンションなど集合住宅内へのビラ配布については、前に、立川自衛隊官舎ビラ配布事件の一審無罪判決に関連してコメントしたことがありますが、今回の事件についても、それ以上に言うべきことがありません。
集合住宅の共用部分は、一般に外部の人が立ち入ることを想定した空間であり、オートロックなどで仕切られた空間内部に立ち入るのでない限り、その部分に立ち入って各部屋の玄関ドアにビラを配ったとしても、それが直ちに「不法侵入」になるというのは、相当に無理があります。今回の事件では、住人の1人が「何をしている」と誰何したということのようですが、仮に、その住人が「ビラを配るな」と言って退去を求めたとしても、それが効力を持つのは、その住人の管理にかかわる範囲のみ(つまり、その人の部屋の玄関前から退去するという程度)。それ以外の部分については、その住人に「不法侵入」として「私人の現行逮捕権」を行使する資格があるのかも疑問です。
また、立川の事件の時にも問題になったように、商業チラシや他の党の議員の議会報告などの配布が、実際には何も問題にされていないときに、共産党の議会報告の配布だけを問題にするというのは、決して「住人の不安」や「プライバシーを侵害されたくないという心理に配慮した」ものでないことを示しています。
今回の事件は、立川自衛隊官舎ビラ配布事件無罪判決にたいする意趣返しという可能性が、多分に感じられます。
TBSが夜中に放送している「バリでの出来事」という韓国ドラマですが、今晩の放送分で、主人公らしき男性のところへやってきた女性が、男性の本棚のなかに、グラムシ「獄中ノート」を発見する場面が出てきました。
で、それを見つけた女性に対し、男性は「寝る前に読むとよく眠れる」というだけなのですが。それでも、普通(たぶん)のドラマにグラムシが登場するとは…。韓国ドラマは侮れませんねえ。(^^;)
TBSのホームページによれば、このドラマはSBS、2004年作製と言うことになってます。
コメントスパム対策に、MT-Blacklist 2.04bを導入しました。
とはいえ、貧しい英語力ゆえ、インストールやセットアップの仕方はTak’s ウエブログ: MT−Blacklist 2.0b のインストール方法を参考にさせていただきました。m(_’_)m
追記:
で、インストールしたとたんにTBをもらったのですが、捜査方法を間違えて、もらったTBを消去してしまいました。申し訳ありません。m(_’_)m
NHKが、1月23日放送予定のNHKスペシャル「21世紀日本の課題 シリーズ憲法」第2回「徹底討論 どうする憲法 国民に問う」に向けて、ホームページで、憲法9条について意見を募集しています。
「皆さんの声」を大募集<メール>のところをクリックして、7つのテーマについて意見を書き込めるようになっています。
知り合いからの質問もあって、武田一博氏の論文「現代唯物論の認識論的枠組み」を読んでみました(唯物論協会編『唯物論研究年誌第8号』2003年)。その人は、サブタイトルに「構成説に立つ投射説(志向説)について」というのが引っかかったようで、“唯物論の認識論が構成説・投射説だというのは納得できない”と言うのです。
私は、以前から、自然科学の最新の到達点を総括することは、唯物論哲学にとって重要な課題だと思っています。認識論の分野で言えば、素粒子論が提起している認識問題に正しい哲学的解答を与えること、大脳生理学・神経科学の研究にもとづいて人間の認識の成り立ちについて解明すること、社会的な対象・関係についての人間の認識と価値規範の成り立ちを明らかにすること、などがその中心的なテーマといえます。この点で、武田氏は、以前から積極的に自然科学の成果を学び、総括しようという立場で研究論文を明らかにされてきており、注目していました。
続きを読む
青色発光ダイオード(LED)の発明をめぐる、発明者中村修二氏と日亜化学との訴訟が、日亜側が8億円余を支払うことで和解になりました。
青色LED訴訟 和解成立 日亜が8億4391万円支払い(毎日新聞)
裁判所の和解勧告についてはよく分かりませんが、実は先月20日に、東北大学などがより安価な方法で青色LEDをつくる技術の開発に成功しています。その直後(24日)に、日亜側が和解手続きに入ったと発表しています。このあたりが、和解に至った事情ではないでしょうか。
続きを読む
米国防総省が海上配備型迎撃ミサイル(SM3)の開発を決定。日本と共同開発の協議へ。日本政府が、昨年、「武器輸出3原則」からミサイル防衛関連の対米輸出を除外したため、何年か後には日本が開発に協力したミサイルが実戦配備されることになります…。
php化の目的だった、ページ分割を導入しました。カテゴリーアーカイブと月別アーカイブでは、エントリーが100近くになるものもあったので、20エントリーずつに分割しました。
続きを読む
先週見てきた映画です。結論からいうと救いようのないお話。主役のチェ・ミンシクだからこそ作れた作品です。
突然、訳も分からずに15年間監禁されるなんていう荒唐無稽のストーリーも、チェ・ミンシクの演技を見ていると、納得させられてしまいます。殺しても飽き足らないような人への復讐その他、依頼に応じて、人を監禁する“商売”という設定が、そもそもぶっとんでいて、面白かったです。
続きを読む
昨日、テレビ朝日の「緊急事件簿激録SP交通警察24時 生死の現場にカメラが入った」(タイトル長すぎ!)を見ていたら、静岡?かどこかで、信号無視で、女性白バイ警官に、運送業のトラック運転手の兄ちゃんが捕まってました。
びっくりしたのは、その運ちゃんのお兄ちゃんが、逮捕されて、警官が違反キップきってる間に、突然、自分の頭を殴り始めて、泣き出したこと。曰く、キップを切られて罰金9000円を払うと、この日の給料より高くつくというのです。前日は1日で2000円! 景気が悪くて1日分の仕事がもらえないのだといいます。
続きを読む
国立競技場で開かれた高校サッカーの市立船橋(千葉)対星稜(石川)の準決勝。後半ロスタイム終了間際に、星稜が同点に追いつきPK戦へ。そのPK戦も、星稜が1回外し、その代わり星稜のキーパーが市船のゴールを1回止めて、4対4となり、サドンデスの延長戦になったとたん、なんと日テレの中継が突如終了!!!
誰もが え・・・・っ? と思っていると、その直後に始まったのは、高校サッカー準決勝のハイライトシーンを見せて解説するという「蹴球魂」という番組。オイオイ、サッカー番組を流すなら、どうして、そのままPK戦の中継を続けないんだ? 何考えてるんだ?と思っていたら、やっぱり抗議電話が殺到していました。
テレビ局にしてみれば「放送延長は不可能」なんだろうけれども、「予定どおり」にいかないところがスポーツの醍醐味。日テレにかぎらず、放送枠の秒を守ることより、試合の流れ、盛り上がりを伝えることを優先できるように、ぜひこの際、テレビ界全体が反省してほしいと思います。
2月24日夕方に打ち上げが予定されている気象衛星「ひまわり」の後継機ですが、打ち上げに失敗した場合の保険をかけてないそうです。H2Aが前回打ち上げ失敗しているだけに、保険料が高くなったため、だそうですが、はたして大丈夫でしょうか…。
ミサイル防衛だの、軍事偵察衛星だの言う前に、まずは防災に待ったなしの「ひまわり」をぜひ打ち上げ成功させてくださいね。
まえに運用中止のことを書いた熱帯降雨観測衛星(TRMM)ですが、8月にとりあえず昨年末まで運用延長していましたが、今回あらためて、安全な落下が確保できるうちは運用を延長することが決まりました。
大事な観測衛星です。宇宙空間は、軍事のためでなく、こうした観測・研究のためにこそ使ってほしいと思います。
憲法改悪の先触れとして、憲法改正「国民投票法案」の成立がたくらまれています。
“憲法に改正条項があるのに、そのための法律がないのはおかしい”というと、なんだか真っ当な議論のようですが、本当の狙いが憲法、とくに9条の改悪にあることは明らか。9条は、変えるどころか、現実の政治に生かすべき。だから、憲法改正手続法など不要です。
ブログ専用の検索サイトblogoonというのがある、という話が、小粋空間: blogoonで紹介されています。
ということで、さっそく登録しておこう・・・っと。(^^;)
個別アーカイブのファイル名を変えたり、php化したりしたため、アーカイブファイルのURLがすっかり変わってしまい、これまでTBを送った先などからのリンクが切れてしまったのを、.htaccessファイルを使ってリダイレクトする――と、まあ、これはよくやられる手のようです。
しかし、何度やってもうまく行かない…。何度やってもエラーになる…と悩んでいたのですが、分かってみれば、原因は簡単。
続きを読む
東京の米軍横田基地の軍民共用化で合意した、というニュースが流れています。共用化といっても、米軍の基地に民間航空機が乗り入れるというものですが。
米側は、陸軍第1軍団司令部のキャンプ座間への統合・移転と“抱き合わせ”にしたいようで、横田共用化は、在日米軍基地再編の「露払い」の役割を担わされるのかも…。