「アンナとロッテ」見てきました

プャラム

14日までの公開ということだったので、昨日、急いで見てきました。今年2本目の映画。

ドイツ・ケルンに生まれたアンナとロッテの双子の姉妹。両親が亡くなって、姉のアンナは農家の叔父のところへ、妹のロッテはオランダの富裕な親戚の家へ引き取られていくことになります。それだけでも可哀想な話ですが、やがてヒトラーが政権につき、ドイツは戦争を始め、オランダもドイツに侵略されることになります。

プログラムの解説で、映画ライターの折田千鶴子さんは、「2人の人生の幸・不幸を、比較せずにこの映画を見ることができる人がいるだろうか」と書かれていますが、僕も、やっぱり2人の幸・不幸を考えずにはいられませんでした。
続きを読む

閔妃殺害は王宮内の庭で

日清戦争直後の1895年10月8日、ソウルで当時の公使・三浦梧楼、日本軍守備隊などが閔妃を殺害した事件で、「朝鮮日報」は、13日付で、閔妃殺害の場所は、これまで言われてきた寝室ではなく、庭だったことが明らかになったと報道。現地駐在の日本領事が作成した「韓国王妃殺害一件」という報告書(日本の外交資料館所蔵)から判明したもの。

明成皇后が殺害された場所は庭先だった(朝鮮日報)
続きを読む

自衛隊は「専守防衛、平和憲法、非核三原則」の範囲内で

大野防衛長官が訪韓し、尹光雄国防相と会談。

そのなかで尹国防相は、自衛隊の活動について「専守防衛、平和憲法、非核三原則などの範囲内で」と注文。アジアから見れば、これが最低限の条件でしょう。

自衛隊活動「既存の原則内で」 防衛首脳会談で韓国側求める(中日新聞)
続きを読む

報道ステーションでの安倍晋三・幹事長代理の“釈明”

昨日、テレ朝の報道ステーションに、安倍晋三・自民党幹事長代理が出席し、NHK問題についても、古館一郎キャスターなどから質問を受けました。

しかし、中川氏が昨日になって急に言い出した「NHKと初めてあったのは2月2日だ」という主張を前提にしており、「釈明」になっていないと思います。

中川発言について言えば、「朝日新聞」が書いているように、中川氏も、10日の段階では、事前に会ったことを認めていたのだし、古館キャスターも指摘したように、数日前までは事前に会ったことそれ自体は認めるニュアンスの発言をしていたのだから、NHKと初めて会ったのは2月2日だというのは、“あと知恵”であることは明らかです。したがって、その“あと知恵”にのった安倍氏の釈明も、釈明になっていないということです。それどころ、NHKまでもが昨日になって“中川氏と会ったのは2月2日です”と言い出したことは、再度、NHKに「圧力」が加えられ“口裏合わせ”をしたのではないかと思わせるに十分です。

続きを読む

NHK特番への介入問題(続報)

NHK特番介入問題での続報です。

安倍晋三・自民長官次長代理(当時、官房副長官)と中川昭一・経済産業相の介入について、この番組の製作責任者・長井暁チーフプロデューサーの証言が詳しく報道されています。

NHK番組改変問題 「会長了承していた」と告発者会見(朝日新聞)

続きを読む