MTSAT、2月24日に打ち上げ
続きを読む
日別アーカイブ: 2005-01-20
流氷は来たれど…
北海道のオホーツク海沿岸の枝幸(えさし)町で、19日、沖合に流氷が現われました。
これまで、枝幸測候所や雄武測候所が「流氷初日」(流氷が海岸から初めて見えた日)などを観測して発表していましたが、両測候所とも昨年10月に廃止され、今年からは「流氷初日」の発表は行われなくなりました。
blockquoteでIEのバグ?
<blockquote>?</blockquote>の中に<p>?</p>が入れ子になったときに、その後に続くエントリーの表示がずれるという問題がIEのバグとして報告されています。→我楽: 引用タグ<blockquote>の後がずれる件について。(改)
しかし、僕のところでは、<blockquote>をcssでレイアウトしたときに、border指定で一方側にのみ線を入れるようにすると、微妙に表示が左にずれていくという現象が起きています(IEのみ)。border指定で4方向全部に線を指定すると大丈夫なのですが、上下左右どれか1つだけ指定したり、0pxで線を引こうとすると、おかしくなります。
で、どうやって対応したかというと、左側だけ色を指定し、上下と右側は背景と同じ色に指定して誤魔化しています。(^^;)
Firefox(1.0)やNetscape7.1では、そうした現象は起きていません。
ライス時期国務長官が上院で証言
ライス次期米国務長官が、上院外交委員会で証言。
イラク政策について「良い決断も、良くなかったかもしれない決断もした」とは、なんて無責任な! キューバ、ミャンマー、北朝鮮、イラン、ベラルーシ、ジンバブエの6カ国を「専制の前線」と名指し批判。ほんとアメリカって、懲りない国ですね。で、どうするつもり?
しかし、北朝鮮については、「攻撃したり侵略したりする意図はない」と明言しているし、6カ国協議についても再開の可能性を示唆しています。日経の記事にはないけれど、読売などは「『北朝鮮にも再開の意思はあると思う』と期待感を表明」と報道しています。
続きを読む