「いまこそ平和を守るとき 国際共同行動3・20集会」にどうぞ

イラク戦争開始から2年目にあたる3月20日に、全国各地で集会が開かれます。世界的にも、19日?20日にかけて集会が計画されています。

東京では、陸・海・空・港湾労組20団体を中心にして、「イラク占領反対、自衛隊の撤退を」「STOP!有事法制」「許すな!憲法改悪、守ろう9条」を合い言葉に集会&銀座パレードが行なわれます。

ぜひ、みなさんもご参加を。僕も参加したいと思います。

いまこそ平和を守るとき 国際共同行動3・20集会

集会名称
「いまこそ平和を守るとき 国際共同行動3・20集会」
スローガン
1. イラク占領反対、自衛隊の撤退を
2. STOP!有事法制
3. 許すな!憲法改悪、守ろう9条
開催日時
2005年3月20日(日) 開会13時30分(開場13時00分)
集会終了後、銀座方面にピースパレード(14時45分出発予定)
集会会場
日比谷公園野外音楽堂
集会内容
平和への決意表明/政党あいさつ/各界あいさつなど

Firefox 1.0.1日本語版リリース

Firefox 1.0.1 の日本語版が、本日、リリースされました。

Firefox – Web の再発見

こういう注意がついています。

なお、Firefox 1.0 の ZIP 版に対し、インストーラを使って 1.0.1 にアップデートされる場合は、リリースノートの注意点 をお読みください。

ということで、さっそくアップデートさせていただきました。
お疲れ様でした。m(_’_)m

在沖海兵隊、県外移転か?

キャンベル元国防次官補代理が、「沖縄タイムス」のインタビューで、沖縄の海兵隊は「数カ月内に劇的な変化の段階が来る」と指摘。

これって、県外移設の可能性を示唆……したのかな?

在沖海兵隊再編「数カ月内に劇的変化」 元国防総省次官補代理(沖縄タイムス)
続きを読む

高校生への強制は、もともと無理なのです

都立高校への卒業式での「君が代」強制。「東京新聞」の「こちら特報部」によれば、10日にあった都立A高校では、卒業証書を授与された生徒がマイクを握って、こう言ったそうです。

「校長先生と都教委にお願いします。これ以上、先生方をいじめないでいただきたい」

これに、会場からの拍手が20秒近く鳴りやまなかったそうです。在校生に向けた言葉の中で「僕は天皇を人格者として尊敬し、君が代も歌った。だけど、この強制はおかしい」と訴えた卒業生もいたといいます。

別の都立B高校では、君が代はほとんど立って歌ったけれども、それに続く校長あいさつのときに、「起立」の号令に、2年生が、1人を除いて、全員が立たなかったそうです。「君が代」で起立しなければ先生が処分されるということを分かっての行動でしょう。

高校生ともなれば、起立するかどうかは自分で判断できます。「生徒が起立しなければ、先生を処分する」などと言ってみても、そのこと自体を「おかしい」「自分たちの意見を無視している」と思うだけです。

もはや、生徒からも拒絶されるようになった、こんなばかげたやり方は、即刻改められるべきです。

消費税引上げ、72%が反対

今日の「東京新聞」に掲載されている「全国面接世論調査」。消費税引き上げ反対が72%と報じています。

世論調査は、「悪化した国の財政を再建するために、消費税率を引上げる」という意見にたいする回答。反対が72%(「どちらかといえば」を含む、以下同じ)、「賛成」27%を大きく上回っているだけでなく、その反対理由というのが、消費税増税論議の根本に突き刺さる理由になっているところが注目されます。

主な反対理由:

  • 景気に悪影響 46%
  • 食料品、日用品などが消費税から除外されていない 44%
  • 収入に応じて負担が重くなる所得税などを引上げるべきだ 34%

続きを読む

美浜原発事故、保安院の最終報告書案の内容が明らかに

2次系配管からの熱水漏れ事故で11人の死傷者を出した関西電力美浜原発の事故について、経済産業相原子力安全・保安院の最終報告書の案の内容が明らかにされました。

「日経新聞」は、「終報告書案は『リスト漏れは本質的な問題ではなく、関電の保守管理体制、品質保証体制が機能せず、安全文化が浸透していなかったことが核心』と結論づけ、関電の企業体質を厳しく批判した」と指摘しています。

美浜原発事故、保守体制機能せず・保安院が最終報告書案(日経新聞)

続きを読む