日フィル定演

昨日は、サントリーホールで日フィルの演奏会を聴いてきました。2005年度定期演奏会シリーズの第1回です。

  • ショスタコーヴィチ:交響詩《10月》 作品131
  • ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 作品77
  •       ***休憩***
  • エルガー:エニグマ変奏曲(創作主題による変奏曲) 作品36

ヴァイオリンは堀米ゆず子さん。指揮は広上淳一氏。

前半は、ショスタコーヴィチの曲。交響詩10月は、十月革命50周年記念として作曲されたもの。ただし、とても浮かれた雰囲気はありません。ヴァイオリン協奏曲の方は、1947?48年にオイストラフのために作曲されたものですが、48年2月に交響曲第9番がジダーノフに批判されたため、1955年まで発表されなかったという曰く付きの作品。堀米ゆず子さんのヴァイオリンは力強く、さすがという感じでした。

続きを読む

あなたは知っていますか? 娘、息子の悲惨な職場

エコノミスト特集「あなたは知っていますか? 娘、息???悲惨な職場」

『エコノミスト』(毎日新聞社)3月22日号が、「あなたは知っていますか? 娘、息子の悲惨な職場」という特集を組んでいます。非正社員(パート・アルバイト、派遣や契約社員など)が全労働力人口の約3割(29.1%、2004年「労働力調査」による)を占めるようになった現在の、非正社員の働き方の実態を22ページにわたって詳しく紹介しています。

続きを読む

ベルティーニ氏逝く

東京都交響楽団の音楽監督ガリー・ベルティーニ氏が、17日、テルアビブで死去。今年3月末で都響音楽監督を退任し、桂冠指揮者に就任する予定でした。

僕は、残念ながら、ベルティーニ&都響ではなかなか納得できる演奏に出合えませんでした。しかし、そのマーラーの迫力は凄まじいものがありました。桂冠指揮者となってからも、当然、また指揮をみる機会はあるものだと思っていただけに、残念です。合掌。

指揮者のベルティーニさん死去 都交響楽団の音楽監督(朝日新聞)

続きを読む