Movable Typeウェブログを携帯で読み書きするためのプログラムMT4iですが、V2.0ß6にバージョンアップしました。ほんとは正式版にして公開したかったとのことですが、画像縮小時に豆粒のようにちっちゃくなってしまっていたバグが修正されています。
25日の公開と同時に作者から直々にTrackBackをいただいたのですが、なかなか時間がとれずようやっとバージョンアップできました。
ありがとうございました。m(_’_)m
Movable Typeウェブログを携帯で読み書きするためのプログラムMT4iですが、V2.0ß6にバージョンアップしました。ほんとは正式版にして公開したかったとのことですが、画像縮小時に豆粒のようにちっちゃくなってしまっていたバグが修正されています。
25日の公開と同時に作者から直々にTrackBackをいただいたのですが、なかなか時間がとれずようやっとバージョンアップできました。
ありがとうございました。m(_’_)m
インターネットでよくあるやつですが、100の質問というのを試してみました。
質問は、みなさんに100の質問|インターネットの穴のものを拝借しました。
ありがとうございます。m(_’_)m
エントリーを投稿したと思ったのですが、忘れていたみたいです。(^^;)
女子勤労挺身隊訴訟で、名古屋地裁が、原告の請求棄却の判決。
「毎日」によれば、裁判長は、不法行為の有無には踏み込まず、「日韓協約」で韓国国民の請求権は消滅したという法律論から請求を棄却しました。しかし、他紙の報道では、判決は、戦争中に原告らが三菱重工業で働かされていたことは認めたとあります。
確かに、韓国政府は、日韓協約で請求権放棄を認めています。しかし、当時、韓国国民の多くは、自らの被害を訴え出て賠償請求ができるという状況ではなかったのだから、その後明らかになった被害の訴えについて、「あなた方には請求権はありません」というのはあまりに一方的な仕打ちといわざるをえないのではないでしょうか。「請求権はないかも知れないけれど、日本としてこうします」というのがあってもよいはず。裁判の場で、日本政府側が「請求権はない」と主張したというのが、いかにも残念でなりません。
盧武鉉大統領が就任2周年を迎えて、25日、韓国国会で演説。
日本では、そのなかで盧武鉉大統領が歴史問題で日本を間接的に批判したという部分が大きく取り上げられています。なかには、日経新聞のように、「歴史問題は韓国側からは取り上げない」と約束していたにもかかわらず、みたいな報道の仕方をしたメディアもありますが、韓国側が自分たちの側からは持ち出さないと言ったからといって、日本が何を言ってもいいということにはなりません。竹島問題はともかく、最近でも、挺身隊として動員された損害賠償請求で名古屋地裁が請求棄却の判決を下すなど、日本の側が歴史に向き合ってないと言われても仕方ありません。
「歴史問題を処理するドイツと日本の異なった態度は、多くの教訓を与えている。両国の異なった態度によって、隣国から受ける信頼が異なる」というのは、日本人でもそうだなぁと思うし、もし日本がそういうふうに歴史に向き合ってきていて、「日本のように歴史に向き合ってほしい」と言われるような国だったらどんなによかっただろうかと思うのは僕だけでしょうか。
で、日本では余り注目されてませんが、この話は、韓国国内での歴史の真相究明問題の話の中で出てきたもの。「歴史に真剣に向き合おう」としているのは、むしろ韓国政府の側なのです。この前、日刊請求権交渉の資料を公開したのも、過去の経過を全面的に明らかにすることで、韓国政府自身が韓国国民の損害賠償問題に真剣に取り組もうという姿勢を示したものだと思うのですが、このときも日本側の都合により公開されなかった資料もあるということで、残念でなりません。
「歴史を学ぶのが当然のことだとすれば、過去史はありのままを明らかにするのが当然のこと」「傷口が残っているならなおさら真実を明らかにすべきで、真実と和解が傷と怨恨を癒す普遍的な過程である」というのは、そのまま私たち日本人も考えなければならないテーマだと思いました。
ESA(欧州宇宙機構)が発表したマーズ・エクスプレスの最新画像。きれいですね? 2000mを超える崖とかもありますが、やっぱり何よりもこの雪景色。できればナマで見てみたい!
ESA – Mars Express – Glacial, volcanic and fluvial activity on Mars: latest images
今日の日経新聞夕刊の記事。こども未来財団の調査で、少子化が進む背景について、「子育てにはお金がかかる」と考えている人が7割にも達することが明らかになりました。
少子化が進む背景についての主な意見(複数回答、%)
子育て層 | 子供のいない未婚層 | 子供のいない既婚層 | |
---|---|---|---|
子育てにはお金がかかる | 70.7 | 69.7 | 73.3 |
仕事と子育ての両立支援環境が未整備 | 40.4 | 45.7 | 39.8 |
子供を持つと自由な時間がなくなる | 45.5 | 32.7 | 35.5 |
治安や社会保障の面で子供が将来生きていく環境に不安が大きい | 16.9 | 14.4 | 21.7 |
子供を持つことの意義や利点を感じられなくなっている | 11.9 | 14.9 | 11.7 |
ということで、圧倒的に「お金」の問題だとみんな考えているということ。子育てへの不安や悩みについての質問でも、子育て層の約4割、子供のいない層の6割以上が「経済的負担が重い」と回答したそうです。
東京労働局は、ビックカメラの社長以下幹部8人を残業代不払いの容疑で、書類送検しました。従業員を名目だけ「主任」にして、管理職だという口実で残業代1億2700万円を支払わなかったというもの。なかには、1日23時間40分!も働かされたという人もいたそうで、ちょっと度を過ごしてます。
残業代不払いで書類送検というのは、実際、なかなか珍しいこと(普通は、労基署からの指摘を受けて、残業代を支払ってすませる)。それだけ悪質だと判断されたということでしょう。
村上ファンドが、ニッポン放送の新株予約権の発行について見解を発表しましたが、微熱日記:村上ファンドの見解を見て、その内容がきわめて妥当なものだということがよく分かりました。
実際、こういう新株予約権が、株主総会の決議なしに、特定第三者に対して安価に発行できるとしたら、経営陣を握っていれば何でもあり、ということになってしまいます。また、TOBの最中に、株価に重大な影響を与えるようなことを決定していいのか?という指摘も、至極真っ当なもの。
ライブドアの時間外取引を問題視するなら、こっちも問題にすべきでしょう。
→M&Aコンサルティング「ニッポン放送の新株予約権発行に対する当社見解」(PDFファイルが開きます)
「Movable Type標準ハンドブック」(インプレス刊、2400円+税)。
28日発売ということでしたが、帰りに、ヨドバシカメラに行ったら、すでに売り出されていました。ということで、即、購入!
オビにあるとおり、テンプレートとスタイルシート編集の解説が詳しくなっています。巻末のMovalbe Type対応レンタルサーバー一覧というのも重宝しますね。まあ、僕はすでにサーバー借りてるから関係ないけど…。(^^;)