麻生外相、「天皇の靖国参拝を」と発言

麻生外務大臣が、名古屋市内の講演で天皇の靖国参拝が一番だと発言。

「天皇陛下万歳」といって死んだ人々を「英霊」として祀ってあるからこそ、靖国神社への首相や天皇の参拝が問題なのだということが、まったく分かっていないようです。

麻生外相「天皇の靖国参拝実現を」(中国新聞)

麻生外相「天皇の靖国参拝実現を」
[中国新聞ニュース 2006/1/28]

 麻生太郎外相は28日午後、名古屋市で講演し、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題に関連し「英霊からしてみれば、天皇陛下のために『万歳』と言ったのであって、総理大臣万歳といった人はゼロだ。天皇陛下の参拝が一番だ」と述べ、天皇の参拝実現が望ましいとの認識を示した。
 天皇の靖国参拝は1975年11月以来、行われていない。麻生氏は「なぜ(参拝)できなくなったのかと言えば、公人、私人の話(問題)からだ」と指摘、A級戦犯の合祀が理由ではないとした。参拝実現の環境整備として宗教法人格の見直しなどが必要との認識を示したものとみられる。首相参拝で悪化している中韓両国との関係がさらに冷え込むのは必至だ。
 麻生氏は講演で、小泉首相の参拝について「中国が(反対と)言えば言うだけ、行かざるを得なくなる。『たばこを吸うな、吸うな』と言われ、吸いたくなるのと同じ。黙っているのが一番だ」と述べ、参拝に反発している中国や韓国をけん制した。
 靖国神社の法人格見直しは、中韓両国などに配慮する形で、99年に野中広務官房長官(当時)が、宗教法人の靖国神社を特殊法人に改め、A級戦犯を分祀ぶんしする考えを示したが、具体化はしなかった。2004年には自民党の山崎拓前副総裁も神社側に分祀を打診。神社側は神道の信仰上、分祀を否定。遺族の一部も拒否している。
    ◇
 麻生太郎外相講演の靖国神社参拝問題関連の要旨は次の通り。

 靖国神社は東京都認可の宗教法人。国立でも何でもないから、靖国神社という一神社のやることに対して、国がああしろ、こうしろと言えない。
 少なくとも日本国首相が自分の国内で、ここは行っていいけど、こっち行っちゃいかんというようなことを外国から言われて、決めるのは絶対通るところではない。
 中国が言えば言うだけ、行かざるを得ないことになる。やめろ、やめろと言ったら行くんだから。たばこ吸うな吸うなと言えば吸いたくなるのと同じことだ。黙っているのが一番。
 祭られている英霊の方からしてみれば、天皇陛下のために万歳と言ったのであって、総理大臣万歳と言った人はゼロだ。天皇陛下の参拝なんだと思う。それが一番。
 天皇陛下の参拝がなんでできなくなったのかと言えば、公人、私人の話からだから、それをどうすれば解決できるかという話にすれば、答えはいくつか出てくる。そういった形にすべきだと思っている。

「吸うな、吸うな」と言われるから煙草を吸いたくなる、などというのは、おのれの無知をさらけ出しただけのもの。煙草を吸うなというのは、煙草が有害であり、さらに周囲の人々に受動喫煙という形で害を及ぼすから。周囲に害を及ぼすことが分かっていながら、「吸うな、吸うなと言われるから吸いたくなるんだ」などというのは、意固地なオヤジの開き直り以外のなにものでもありません。

首相や天皇の靖国参拝が許されないのも、侵略戦争への反省という戦後日本の出発点を否定し、「日本の戦争は正義の戦争だった」「アジア解放の戦争だった」という靖国神社の歴史観にお墨付きを与えることになるから。それが分からないで靖国参拝に固執するのは、大きくなってもおしゃぶりが離せない自己中のガキの泣き言のようなものですねぇ。

作成者: GAKU

年齢:50代 性別:男 都道府県:東京都(元関西人) 趣味:映画、クラシック音楽、あとはひたすら読書

1件のコメント

  1. ピンバック: 王様の耳はロバの耳

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください