ちらし寿司、ばら寿司、五目ちらし?

関西風ちらし寿司

winter-cosmosさんの緑の森を楽しく歩いた: 食べはりました?を読んでいたら、ちらし寿司が食べたくなってきました。(^^;)

で、あらためて思い出したのですが、東京だと「ちらし寿司」というと、寿司飯の上に、海苔をのせ、マグロやハマチ、タコ、厚焼き玉子など、にぎり寿司の寿司ネタを乗っけたものが出てきます。でも、関西出身の僕にとって、「ちらし寿司」っていったら、タケノコやレンコン、椎茸、かんぴょう、にんじんなどを細かく刻んで寿司飯に混ぜて、そして上に錦糸玉子をのっけたあれでしょう! うちの田舎だと「ちらし寿司」というより「ばら寿司」っていってましたけど、あれじゃないと、やっぱりひな祭りのごちそうにはなりませんね。(^^;)

東京では、「五目ちらし」と言わないと、あれは出てきません。あ〜あ、「ちらし寿司」が食べたいよ?

あたまの関西風「ちらし寿司」の写真はこちらから。

東京風ちらし寿司

でもって、こっちが東京風「ちらし寿司」。全然違うでしょ? 「ちらし寿司食べよ?」と言って、こんなのが出てきたら、がっかりします…。(^^;)

投稿日:
カテゴリー: 日記

作成者: GAKU

年齢:50代 性別:男 都道府県:東京都(元関西人) 趣味:映画、クラシック音楽、あとはひたすら読書

3件のコメント

  1.  TBありがとうございます。びっくりしました(笑)。
     ↑のエントリーを読ませていただいてから、家にある永○園の、すしタローのパッケージを見ると確かに「五目ちらし」と書かれています。
     子どものとき、近くに「江戸前寿司」と看板をあげたお寿司屋さんができて、江戸前?と思ったことを思い出しました。
     やっぱり違うんですね。

  2. 関西と関東の違いって結構ありますよね!
    雛あられも違うんですよ?!!関西に来たとき、おなじみの雛あられが売ってなくてびっくりしました?(=’□’=)!?

    お母さんは関東出身ですが、散らし寿司は関西風デス☆
    多分そっちのが手軽に作れる瓶詰めがあるからかなぁ?笑

  3. トラックバックすらよくわからないまま・・・ここにたどり着いた。
    私は、関東の育ちだけれども、母親は、バリバリの関西人。そんなこともあってか、子供の頃、家では当たり前のいろんなことが友達とは食い違ったりして・・・。
    ちらし寿司も、ここで言われている関西風が当たり前と思っていたけれだ、今、ふと、ああそうかぁと思っちゃいました。(^_-)
    おもしろいですよね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください