厚労省、ワーキングプア削減に画期的措置!?

働いても働いても、生活保護水準以下の生活しかできないワーキング・プアが問題になっていますが、ついに厚生労働省が、そのワーキング・プアを減らすための画期的な措置をとることになりました。 その措置とは、ずばり!! 生活保護の… 続きを読む 厚労省、ワーキングプア削減に画期的措置!?

懲りない面々…

沖縄の「集団自決」への日本軍の関与が検定で削除された問題について、日本会議国会議員懇談会が教科書修正に反対決議。 自分たちに都合のいい人間だけから聞き取りをして「軍関与がなかったことが証言で明らかになった」というのは、盗… 続きを読む 懲りない面々…

子育て支出の割合が減少 年収の違いで子育て支出の二極化も

野村證券が「第10回 家計と子育て費用調査」を発表。 子育て支出割合、過去最低=年収で二極化傾向?野村証券調査(時事通信) ↓こっちが野村證券の発表資料です。 野村證券:『第10回 家計と子育て費用調査』(エンジェル係数… 続きを読む 子育て支出の割合が減少 年収の違いで子育て支出の二極化も

カナダ下院、従軍慰安婦問題で日本政府に謝罪求める決議を採択

カナダ下院で、従軍慰安婦問題で日本政府に謝罪を求める決議を可決。 慰安婦問題、カナダも謝罪求める決議(TBS News-i) カナダ:従軍慰安婦決議を採択 日本政府に公式謝罪要求(毎日新聞) カナダ下院、慰安婦問題の謝罪… 続きを読む カナダ下院、従軍慰安婦問題で日本政府に謝罪求める決議を採択

南京虐殺事件 南京大学で学術シンポ

南京大学で、南京虐殺事件の学術シンポが開かれました。どんな議論がおこなわれたのか、中国の研究状況がどうなっているのか、ぜひ詳しく知りたいものです。 南京虐殺:来月70年 中国、客観的な研究重視 異なる主張、党も容認(毎日… 続きを読む 南京虐殺事件 南京大学で学術シンポ

中央線ダイヤの謎

通勤ラッシュの朝8時の時間帯に、中央線が1時間に10本の割合でしか走ってない! というとビックリするかも知れませんが、本当なんです。

陸自ヘリ1機で216億円 防衛産業が取りっぱぐれない理由

今日の「東京新聞」1面のトップ記事。「陸自ヘリ1機に216億円」の見出しが強烈でしたが、記事をよく読んでみると、なるほど自衛隊の装備調達ってこんな仕組みになっていたのか、と思ってしまいました。 そもそも、なぜ陸自ヘリがこ… 続きを読む 陸自ヘリ1機で216億円 防衛産業が取りっぱぐれない理由

落ち葉

朝、出勤しようと思ったら、アパートの前の道路の端っこに落ち葉がいっぱい。赤いのやら黄色いのやら、色とりどりです。 気がつけば、桜の葉っぱもすっかり紅葉して、あらかた散ってしまったし、隣の柿の木も、すっかり葉を落としてしま… 続きを読む 落ち葉

投稿日:
カテゴリー: 日記

ポーランドもイラク撤退へ

10月の総選挙で誕生したポーランドの新政権も、イラクに派遣している軍隊を2008年に撤退させることを表明。 ポーランド新首相、2008年のイラク撤退を表明(AFPBB News)

第2期「日韓歴史共同研究」 第2回全体会合開かれる

第2期の日韓歴史共同研究が始まりました。といっても、全部のテーマでの合意にはいたらず。 しかし、第1回のときのように、韓国側が日韓の歴史認識を問う大きなテーマをとりあげたのに対して、日本側は、学会の個別報告みたいな小さな… 続きを読む 第2期「日韓歴史共同研究」 第2回全体会合開かれる

まだまだ怪しい日米平和・文化交流協会

防衛産業と防衛族関係の政治家とを結ぶ日米平和・文化交流協会の疑惑。昨日も、共産党の大門実紀史参議院議員が追及しています。 それにしても、秋山直紀氏には、日米平和・文化交流協会から1000万円以上の給与が支払われる一方で、… 続きを読む まだまだ怪しい日米平和・文化交流協会

まず消費税増税か、あとで消費税増税かの争い

自民党・財政改革研究会(これは、自民党内の勉強会であって、自民党の正式な機関でもなんでもない)が2010年代半ばまでに消費税を10%程度に引き上げる必要があるとの報告をまとめたことについて、自民党内で議論が起こっている。… 続きを読む まず消費税増税か、あとで消費税増税かの争い

サブプライム 大手銀行6グループの損失3000億円

サブプライム問題で、国内大手銀行6グループの損失が3000億円にのぼる見通し。また、邦銀のサブプライム・ローンを含む金融商品の保有額は1.3兆円にのぼることも明らかに。 さらに、サブプライムに次ぐ「オルトA」というローン… 続きを読む サブプライム 大手銀行6グループの損失3000億円

寒くなりました

東京は、昨日に続いて快晴のいい天気ですが、空気は冷たく、お昼になってもあまり暖かくなりません。 でも、もったいないので、近くの神社を散歩しました。写真は参道に落ちる木漏れ日。

投稿日:
カテゴリー: moblog

パキスタンの難しさ 民主化と対テロのアンビバレンス

今日の毎日新聞夕刊の「特集ワイド」欄で、パキスタン問題がとりあげられている。 もちろん、軍部による抑圧はよくないことである。しかし、ではムシャラフ大統領の退陣で解決するのかといえば、そう簡単にすまない。大もとには、アメリ… 続きを読む パキスタンの難しさ 民主化と対テロのアンビバレンス

投稿日:
カテゴリー: アジア

実は実体がなかった「日米平和・文化交流協会」

軍需産業の闇のブローカー秋山直紀氏が専務理事を務める「日米平和・文化交流協会」について、外務省が2005年9月にすでに「法人としての実体がない」と指摘していたことが明らかに。実体のない団体を舞台に、いったい何がおこなわれ… 続きを読む 実は実体がなかった「日米平和・文化交流協会」