明けましておめでとうございます

日ごろから、 Internet Zone::WordPressでBlog生活 をご愛読いただき、ありがとうございます。

昨年はWordPressに乗り換え、ついに25万アクセスを突破することもできました。趣味の方面では、昨年はショスタコーヴィチ・イヤーということで、弦楽四重奏曲を含め、数多くの作品を聴く機会があり、あらためてショスタコーヴィチという作曲家の深さを知ることができました。その代わり、映画は10本程度しか見ることができず、いろんな作品を見逃してしまったのが残念でなりません。

勉強の方面では、科学的社会主義の世界観や経済学について、最新の探究成果に学びつつ、自分なりにこなすのに精一杯。学習会などの機会には、その自分なりに学んだところをお話しして、なんとか科学的社会主義を学ぶことの“楽しみ”のようなものが伝わればと思いました。

最近は流行らないのかも知れませんが、僕自身は、日本のような発達した資本主義国では、社会が大きく変わるときには、やっぱり知識人が大きな役割を果たすものだと思っています。そのために、理論とイデオロギーの分野で、少しでも自分が貢献できることがあればいいなと思って、政治や社会、世界と日本の出来事についてもアンテナを高くして追いかけるとともに、自分自身でもいろいろな本を読んで学習してゆきたいと思います。

相変わらずなんのテーマかよく分からないBlogですが、本年も引き続きよろしくお願いいたします。m(_’_)m

作成者: GAKU

年齢:50代 性別:男 都道府県:東京都(元関西人) 趣味:映画、クラシック音楽、あとはひたすら読書

6件のコメント

  1. 明けましておめでとうございます。
    gakuさんのブログは ぼくには とっても 勉強になり 社会を見る指針になっています。最近は ぼく自身 あまり新聞も本も読まなくなってきて 時代を見る力が 弱くなっていますが、gakuさんのブログを通して 日本という社会を 深く知ることができました。また、本の紹介なども有り難く 時々買っています。(ネットでかっていますが) ただほとんど積ん読になっています。ホワイトカラー・エグゼンプション制度 人を人として大切にされなくなつてきたよね。人びとのたたかいによって 獲得してきた 社会権・労働基本権が どんどん奪われていく。私たち教育現場でも 「民間」の競争原理・成果主義の影響が 人事評価制度と相俟って 強められています。子どもを育てること を モノをつくることと同じように して いいものだろうか。なんて 考えながら…。
     どうぞ 頑張ってください。

  2. 管理人,gakuさん、はじめまして。あけましておめでとうございます。
    私は、マグロンと申します。
    去年の11?12月頃にgakuさんのブログを偶然発見し、時々拝読させていただいてます。
    勉強になりますし、面白いです。恐縮ですが私のブログのHPにgakuさんのブログのリンクを貼らせていただきました。
    (もし不都合ならご連絡ください。)

    gakuさん、どうかこれからもブログ活動頑張ってください。

    マグロンより

    私のブログ

    湘南物語 

    http://shounan7.exblog.jp/

  3. マグロンさん、初めまして。
    もともと、自分の新聞記事のスクラップ代わりに始まったブログですが、お役に立っているのであれば、こちらこそうれしい限りです。

    リンクを貼ることについて、わざわざご連絡いただき、ありがとうございます。ホームページを手作りしていた時代には、リンクを貼るときは承諾を求めるというのがマナーでしたが、ブログはトラックバック(これもリンクの一種)を送ったり送られたりするのを前提で作られるものなので、僕は、リンクを貼っていただくのもまったく自由だと考えていますので、どうぞよろしくお願いします。

  4. ピンバック: かわうそ実記
  5. ピンバック: 関係性

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください