生活保護世帯が107万世帯を超え過去最多に

厚生労働省の資料で、2006年度の生活保護世帯が107万世帯を超え、過去最多になったことが明らかに。 高齢者の一人暮らしが増えていることがその理由とされていますが、要するに、年金の額が少なすぎるのです。 生活保護世帯が過… 続きを読む 生活保護世帯が107万世帯を超え過去最多に

トヨタ創業家親子 株配当の減税だけで5億円

共産党の「しんぶん赤旗」日曜版9月16日号に、面白い記事が載っていました。 トヨタ自動車の豊田章一郎・名誉会長と章男・副社長の親子が、同社の株をどれぐらい持っていて、どれぐらいの配当をもらっているかというデータです。それ… 続きを読む トヨタ創業家親子 株配当の減税だけで5億円

石原都知事、公約撤回で逆ギレ

石原都知事が、今年4月の都知事選挙直前に発表した低所得者の都民税軽減の公約を撤回。代わりに「就労支援などを検討」というけれど、高齢の生活保護世帯などはまったく捨て置かれることになります。記者会見で、新聞記者から「公約違反… 続きを読む 石原都知事、公約撤回で逆ギレ

ジニ係数、0.5を超す

厚生労働省の調査で、世帯単位の当初所得のジニ係数が過去最高隣り、初めて0.5を超えました。 「当初所得」というのは、年金などの受け取り、税金などの支払いを計算に入れる前の所得のこと。で、厚労省は、このようにジニ係数が拡大… 続きを読む ジニ係数、0.5を超す

有料化とごみ減量

これも備忘録。本日付日経新聞の39面「東京・首都圏経済」欄の「メガロリポート」にのっていた表。 ごみ袋の有料化とごみの削減効果 〔単位:袋1リットル当たりの円、導入前後各1年比較%〕 実施時期 料金 減少率 八王子市 0… 続きを読む 有料化とごみ減量

投稿日:
カテゴリー: 暮らし

こんなに減ってしまった世帯平均所得額

以前に、1世帯あたりの平均所得が過去17年で最低にという記事を紹介しましたが、もう少しさかのぼって1世帯当たりの平均所得がどうなっているか調べてみました。 で、要するに、1994年(平成6年)が664.2万円で最高を記録… 続きを読む こんなに減ってしまった世帯平均所得額

エコ商品の罠

今日の「朝日新聞」夕刊に載っていた記事。 たとえば、ブラウン管型テレビ「ワイド28型」の年間電力消費量は、2001年型201kWh→2003年型175kWh→2006年型144kWhと、毎年エコになっています。エネルギー… 続きを読む エコ商品の罠

コーヒー値上げ続く…

UCCが7月からコーヒーの値上げを発表。すでにスターバックスは昨年11月に20円の値上げを実施しています。タリーズコーヒーも、今年3月29日から20円?30円の値上げをしました。ドトールはコーヒーを値上げしてないみたいで… 続きを読む コーヒー値上げ続く…

投稿日:
カテゴリー: 暮らし

人口より多い傘を輸入してどうするつもり?!

国民全員が毎年1本以上傘を買っている計算になりますが、そんなに買ってどうするんでしょう? 僕も、以前はよく傘をなくしていましたが、何年か前に方針を変えて、少し高いけれど徹底的にこだわって、お気に入りの傘を買うことにしてか… 続きを読む 人口より多い傘を輸入してどうするつもり?!

投稿日:
カテゴリー: 暮らし

重すぎる国保料 “国保が貧困をつくる”

古いニュースですが、共産党の小池晃政策委員長が、国民健康保険の滞納問題を国会でとりあげたなかで、国保料の負担が非常に重くなっていることを指摘していました。 たとえば、夫婦2人+子ども2人、年収280万円の自営業者のケース… 続きを読む 重すぎる国保料 “国保が貧困をつくる”

『週刊東洋経済』が特集「貧困の罠」

『週刊東洋経済』2月24日号が、「貧困の罠」ということで、54ページの特集を組んでいます。 これまでも、貧困と格差の問題では、『週刊東洋経済』はもちろん、『週刊エコノミスト』や『週刊ダイヤモンド』でも特集が組まれてきまし… 続きを読む 『週刊東洋経済』が特集「貧困の罠」