日フィル特別演奏会

本日は、東京オペラシティで、ラザレフ御大が振る日フィル特別演奏会を聴いてきた。 ショスタコーヴィチ:組曲《馬あぶ》作品97a ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 作品43 ストラヴィンスキー:バレエ組曲《火の鳥》… 続きを読む 日フィル特別演奏会

明るく前向きな「悲愴」?!

サンクトペテルブルク・フィルの音楽監督ユーリ・テミルカーノフによる3週連続読響演奏会。第1週は、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番(ピアノは河村尚子嬢)とチャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」のプログラム。 一番印象に残っ… 続きを読む 明るく前向きな「悲愴」?!

第1回アルプス登山は寝倒しました

昨日は今年初コンサートということで、池袋の東京芸術劇場で読響のコンサートを聴いてきました。 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30 R.シュトラウス:アルプス交響曲 op.64 指揮は、読響22年5か月ぶり… 続きを読む 第1回アルプス登山は寝倒しました

コンサートあれこれ

Twitterでばかりつぶやいているので、すっかりブログへの書き込みをサボってました。^^; ということで、まとめて書き込みます。

11月前半のコンサート

最近は、演奏会が終わるとすぐTwitterでつぶやいてしまうので、Blogへの書き込みが滞りがちですが、相変わらずコンサートには足繁く通っております。 まず、11月10日は都響の定期演奏会Bシリーズ。 モーツァルト:ピア… 続きを読む 11月前半のコンサート

楽しそうに弾きますねぇ〜

読響の招待券をいただき、オペラシティへ行ってきました。指揮者のオラリー・エルツは直前に急病のため来日できなくなり、渡邊一正氏に交代。 ラフマニノフ:前奏曲 嬰ハ短調 op.3-2 〈鐘〉 チャイコフスキー:ヴァイオリン協… 続きを読む 楽しそうに弾きますねぇ〜

届きました

インターネットで注文したCDが届きました。左から シノーポリ指揮/エルガー:交響曲第1番&第2番/フィルハーモニア管弦楽団 プレトニョフ指揮/ラフマニノフ:交響曲集/ロシア・ナショナル管弦楽団 神尾真由子/チャイ… 続きを読む 届きました

ヴォカリーズの魅力&日フィルの音ってこんなに綺麗だったの?! の巻

ラザレフ月刊第2弾!! ということで、池袋の芸術劇場に行って参りました。(^^;) ハチャトゥリアン:バレエ音楽《スパルタカス》より 情景とクロタムルスの踊り スパルタカスとフリーギアのアダージョ アイギナとバッカスのバ… 続きを読む ヴォカリーズの魅力&日フィルの音ってこんなに綺麗だったの?! の巻

アメリカンなストラヴィンスキー?

29日には、都響の定期(Bシリーズ)にも行ってきました。指揮はアメリカ出身のアンドリュー・リットン、プログラムは、以下のとおり。ピアノソロはパウル・バドゥラ=スコダ。 ストラヴィンスキー:サーカス・ポルカ モーツァルト:… 続きを読む アメリカンなストラヴィンスキー?

読響 シナイスキー指揮、ラフマニノフ交響曲第2番他

今季は読響の定期はとってなかったのですが、来月、スクロヴァチェフスキの演奏会が3回あるので、マイ・セレクトで、チケットを押さえました。ただし、マイ・セレクトは年4回。ということで、残り1回で、今日のサントリー定期を選びま… 続きを読む 読響 シナイスキー指揮、ラフマニノフ交響曲第2番他

ロシアン・プログラムならよかった?!

木曜日、金曜日と2晩続けてコンサートを楽しんできました。 木曜日は、日フィルの定期演奏会。プログラムは、以下のとおり。  モーツァルト:歌劇《魔笛》より「序曲」  モーツァルト:交響曲第36番《リンツ》    <休憩> … 続きを読む ロシアン・プログラムならよかった?!

オール・ロシアン・プログラム 日フィル定期

昨日、サントリーホールで日フィルの第569回定演に行ってきました。 プログラムは、ロシアの作曲家3人の楽曲です。 リャードフ:交響詩《魔法にかけられた湖》 作品62 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 作品16 … 続きを読む オール・ロシアン・プログラム 日フィル定期