東響第635回定期演奏会

昨日は、ジョナサン・ノットの指揮で東京交響楽団の定期演奏会を聞いてきました。ピアノはエマニュエル・アックス。とても刺激的で魅力的な演奏会でした。 リゲティ:ポエム・サンフォニック-100台のメトロノームのための- J.S… 続きを読む 東響第635回定期演奏会

2度目のアルプス登攀は大成功!

月曜日に続いて、金曜日、ふたたびアルプス登山に挑戦。こんどは無事、全行程を歩きとおすことができました。^^; J・シュトラウスII:ウィーンの森の物語 op.325 ヤナーチェク:歌劇「利口な女狐の物語」組曲(マッケラス… 続きを読む 2度目のアルプス登攀は大成功!

第1回アルプス登山は寝倒しました

昨日は今年初コンサートということで、池袋の東京芸術劇場で読響のコンサートを聴いてきました。 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30 R.シュトラウス:アルプス交響曲 op.64 指揮は、読響22年5か月ぶり… 続きを読む 第1回アルプス登山は寝倒しました

室内楽が楽しくなってきました

8月はオーケストラも夏休みということで、生オケを聞く機会も少なくなります。ヨーロッパでは、みんなバカンスに出かけてしまうので、都会でコンサートをやってもそもそも来るべき客がいないということなんでしょうが、日本では、夏休み… 続きを読む 室内楽が楽しくなってきました

ハーディング&新日本フィル定期演奏会

金曜日、すみだトリフォニーで、新日本フィルの定期演奏会を聞いてきました。プログラムは次の通り。 シューベルト:交響曲第7(8)番 ロ短調 「未完成」 D.759 R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」 op.40 指揮は… 続きを読む ハーディング&新日本フィル定期演奏会

コンサートあれこれ

Twitterでばかりつぶやいているので、すっかりブログへの書き込みをサボってました。^^; ということで、まとめて書き込みます。

12月のコンサート途中経過

12月のコンサートの途中経過です。 まず、12日は都響の定期演奏会Aシリーズで上野の文化会館へ。今月はインバルの登場です。 ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第2番 op.126 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 … 続きを読む 12月のコンサート途中経過

11月前半のコンサート

最近は、演奏会が終わるとすぐTwitterでつぶやいてしまうので、Blogへの書き込みが滞りがちですが、相変わらずコンサートには足繁く通っております。 まず、11月10日は都響の定期演奏会Bシリーズ。 モーツァルト:ピア… 続きを読む 11月前半のコンサート

音楽は「緊張と緩和」?

順番が前後してしまいましたが、今週もコンサート2つ行ってきました。1つめは、東フィルの定期。5日は「古典教室」だったため、6日のオペラシティ定期に振り替えていただきました。 小倉朗:管弦楽のための舞踏組曲 モーツァルト:… 続きを読む 音楽は「緊張と緩和」?

常人にも分かる?! 「ツァラトゥストラ」

日フィルから、3月、震災で聴きに行けなかった3月定期演奏会の代わりにとチケットをいただき、10日、サントリーホールで名曲コンサートを聴いてきました。 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77 R・シュトラウス:… 続きを読む 常人にも分かる?! 「ツァラトゥストラ」

オーボエって、こんなに表現力があったんですね

ヒンデミット特集ということで楽しみにしていた18日の定期演奏会は、残念ながら聴くことができませんでしたが、ひょんな話で招待券をいただき、昨日、下野竜也氏の振る読響のコンサートへ行ってきました。 岡崎慶紀:哀歌 R・シュト… 続きを読む オーボエって、こんなに表現力があったんですね

久しぶりのトリフォニーで“変身”

昨日は、新日本フィルの定期演奏会へ。6月、7月の定演は諸般の事情で行けなかったので、久しぶりのすみだトリフォニーでした。 プログラムは、以下のとおり。最初はいったいどういう趣向があるかよくわかりませんでしたが、会場でアル… 続きを読む 久しぶりのトリフォニーで“変身”

1月のコンサートまとめ

1月のコンサート。日フィルのラザレフ就任披露演奏会のことは書きましたが、他にもこんなコンサートに行きました。 1月20日 東京フロイデ合唱団「第9」演奏会 1月21日 藤川真弓ヴァイオリン・リサイタル 1月25日 東京フ… 続きを読む 1月のコンサートまとめ

コンサート あれこれ

世の中が、解散・総選挙モード一色なのに、いろいろとコンサートに通っております。(^_^;) 別に、サボってる訳じゃないんです。読響のスクロヴァチェフスキ公演の3コンサートのチケットを押さえたあと、新日本フィルの定期を申し… 続きを読む コンサート あれこれ

ケント・ナガノ&モントリオール響をかぶりつきで聴いてきました

今日は、友人のD井君からチケットを譲ってもらって、ケント・ナガノ指揮モントリオール交響楽団の演奏会を前から3列目で聴いてきました(今年13回目のコンサート)。プログラムは、以下のとおり。  ドビュッシー:牧神の午後への前… 続きを読む ケント・ナガノ&モントリオール響をかぶりつきで聴いてきました

う〜む、何がアレなのか…

先週の金曜日、サントリーホールで日フィルの定期演奏会を聞いてきました。2008年春季シリーズの始まりです。プログラムは以下のとおり。指揮は、日フィル正指揮者の沼尻竜典氏。 ブラームス:ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 R・… 続きを読む う〜む、何がアレなのか…

オールR・シュトラウス 都響第650回定期演奏会

都響定期は、いつもはBシリーズなのですが、30日に重要な研究講座が予定されているため、今月はAシリーズに振り替え。 オールR・シュトラウスのプログラムです。金聖響氏を聞くのは初めてだったので、期待して上野の文化会館に出か… 続きを読む オールR・シュトラウス 都響第650回定期演奏会