ポーランドもイラク撤退へ

10月の総選挙で誕生したポーランドの新政権も、イラクに派遣している軍隊を2008年に撤退させることを表明。 ポーランド新首相、2008年のイラク撤退を表明(AFPBB News)

ドイツ、ナチスの強制労働被害者への補償を完了

この補償は、法律的な責任ではなく道義的な責任にもとづくものですが、国・企業がそうした責任を認め、補償にとりくんだということに意味があるのだろうと思います。 ドイツの強制労働補償財団:ナチス「負の遺産」完済 被害者に補償金… 続きを読む ドイツ、ナチスの強制労働被害者への補償を完了

フランスの政治はどこへ向かうか

メディアでは、サルコジ圧勝と言っていますが、得票率でみると、大統領選挙では約30%、総選挙でも約40%。しかし、フランスの国会(国民議会)議員選挙は、完全小選挙区・2回投票制なので、得票率の差以上に議席の差が大きく出ます… 続きを読む フランスの政治はどこへ向かうか

イタリアで米軍基地拡張反対で7万人がデモ

17日、イタリア北部のビチェンツァで、米軍基地の拡張に反対するデモがおこなわれ、7万人が参加。 こんどの基地拡張は、現在のビチェンツァの基地を近くの地方飛行場に移し、現在、ドイツとイタリアに分かれている米軍第173空挺団… 続きを読む イタリアで米軍基地拡張反対で7万人がデモ

「屋根の下で暮らす権利」は国民の基本的権利だ!

フランスですのお話ですが、「屋根の下で暮らす権利」を国民の基本的権利として保障する法案が提出されることになったそうです。 居住権は基本的人権だ、とは、建築学の故・西山夘三さん(京都大学名誉教授)の言葉ですが、居住権の保障… 続きを読む 「屋根の下で暮らす権利」は国民の基本的権利だ!

こんどは英タイムズ紙が安倍氏を批判

米ニューヨーク・タイムズ紙、ワシントン・ポスト紙につづいて、今度は英タイムズ紙が社説で首相の靖国参拝を批判。 社説は、「安倍氏は、東アジアの他の諸国を反発させることなく、死者への共感を表わす方法を見出さなければならない。… 続きを読む こんどは英タイムズ紙が安倍氏を批判

仏政府、若者雇用政策を撤回

フランスのドビルパン首相が、全国的なデモやストライキなど激しい抗議を呼び起こしていた「青年雇用政策」(CPE)の撤回を発表。 国民の反対が強ければ政策を変更する――考えてみれば当たり前のことですが、日本と比べると、とても… 続きを読む 仏政府、若者雇用政策を撤回

フランス大統領、若者雇用法の修正を指示

フランス全土で、若者を2年内なら自由に解雇できるという「初期雇用契約」(CPE)を含む雇用法にたいする反対運動が広がっていますが、シラク大統領は、法案への署名・公布をおこなうと表明。ただし、自由に解雇できる試用期間を1年… 続きを読む フランス大統領、若者雇用法の修正を指示

フランスの若者は怒ってるぞ!

フランスでは、政府の雇用対策をめぐって、学生の抗議行動が広がっている。 2年間の試用期間なら自由解雇できるという制度をつくって、はたして雇用促進策になるのかという問題。日本でも、インターンシップなどという制度が作られたり… 続きを読む フランスの若者は怒ってるぞ!

欧州議会が東欧旧政権の人権侵害を非難する決議

欧州議会が、東欧の旧政権の人権侵害を非難する決議を賛成多数で採択。 マルクスは、自由で、各人の個性が全面的に発展させられる社会を社会主義・共産主義の未来社会として展望していたのだから、専制支配を特徴とした旧ソ連・東欧社会… 続きを読む 欧州議会が東欧旧政権の人権侵害を非難する決議

イラク駐留英軍、数カ月以内に撤退開始へ

ストロー英外相が、イラク駐留英軍の撤退が数カ月以内に開始されるとコメント。 英国軍までもが撤退に向けて具体的に動き始めました。自衛隊の派遣延長は決めたものの、撤退に向けた戦略を持たない日本の無策ぶりとは対照的です。 イラ… 続きを読む イラク駐留英軍、数カ月以内に撤退開始へ

映画「ヴェニスの商人」

原作ウィリアム・シェイクスピアの、言わずと知れた「ヴェニスの商人」ですが、マイケル・ラドフォード監督にかかると、こんなになるのか!と唸らされる作品です。(今年23本目) ベニスの商人アントーニオ(ジェレミー・アイアンズ)… 続きを読む 映画「ヴェニスの商人」