奥平康弘『「萬世一系」の研究』

 最近、女性の皇位継承を認めるかどうかの議論がクローズアップされ、政府も有識者会議を設けて議論を始めています。しかし、憲法学の泰斗である著者は、単純に「女帝」の是非を論じる訳ではありません。  歴史的にみれば、女性の天皇… 続きを読む 奥平康弘『「萬世一系」の研究』

古い手口だなぁ…

松下優子、28歳、主婦。 間違って届いたメールへの返信のふりをしてメールを送るなんて、手口としては、ちょっと古すぎます。メールの宛先が発信元と同じでは、SPAMであることはすぐばれるでしょう。もうちょっと工夫しましょう。… 続きを読む 古い手口だなぁ…

投稿日:
カテゴリー: 未分類 タグ:

東武鉄道踏切事故、社員が次々入院…

3月に起きた東武鉄道竹の塚駅の踏切事故で、竹の塚駅長など本社社員3人が次々と「うつ」で入院している模様。 いずれも、踏切保安係が普段から内規に違反して遮断機を上げていたことを「知っていた」などと供述していたとのこと。「知… 続きを読む 東武鉄道踏切事故、社員が次々入院…

たこべえ

職場の同僚が大阪出張のお土産に買ってきたもの。 正体は“タコ焼き風せんべい”です。みりん風のちょっと甘い味と、ソースの味がマッチして、食べ出したら止まりまへんで〜〜〜 (^^;) →こちらがたこべえのホームページ

投稿日:
カテゴリー: 日記

靖国参拝問題で地方紙の社説

首相の靖国参拝問題で、最近の地方紙の社説を調べてみました。 インターネットで読めるものだけなので、他にももっとあるにちがいありませんが、そのなかでも中国新聞の社説(6月8日)は、靖国神社の性格にふみこんで問題点を指摘して… 続きを読む 靖国参拝問題で地方紙の社説

北谷町議会が普天間ヘリ部隊の嘉手納移転反対を決議

普天間基地問題のさしあたり最良の解決策であるかのように、巧妙に事前リークされている海兵隊へリ部隊の嘉手納統合・移転案ですが、地元の北谷町議会が反対を決議。 基地をあっちこっちに移すだけでは問題は解決しない、ということです… 続きを読む 北谷町議会が普天間ヘリ部隊の嘉手納移転反対を決議

パソコンはオマケ…

昔、携帯電話「0円」というのがありましたが、それと同じ。しかし、それだけペイバックが出せるなら、光接続サービスの料金を安くすべきなのでは? <無料PC>ソーテックが提供 光接続サービス加入が条件(毎日新聞)

日韓歴史共同研究について韓国側は

韓国側から言えば、「韓日歴史共同研究」ですが、報告書についての韓国メディアの反応をピックアップしてみました。 「韓日共同歴史」研究も苦しい出発(朝鮮日報) 韓日歴史共同研究、「共同の理解」見出せないまま研究修了(東亜日報… 続きを読む 日韓歴史共同研究について韓国側は

ドイツがヨーロッパからの米核兵器撤去を提起

「しんぶん赤旗」によれば、NATO国防相会議で、ドイツのシュトルック国防相が、ヨーロッパにある米軍の核兵器の撤去を提起したとのこと。 NATO全体での合意に至るには、まだまだ道のりは遠いだろうけれど、注目したい動きですね… 続きを読む ドイツがヨーロッパからの米核兵器撤去を提起

日韓歴史共同研究

日韓歴史共同研究の報告書を読み始めましたが、古代だけで400ページ近く、近現代は400ページ以上という膨大なもので、印刷するだけで大変…。 しかし、パラパラ近現代史の部分から読み始めたのですが、韓国側が、日本の植民地支配… 続きを読む 日韓歴史共同研究

当時なかったから教えてはダメというのは…

「慰安所」という言葉はあったわけだから、全くなかったとは言えないでしょう。それに、もし昔無かった言葉は教科書に使ってはダメというなら、江戸時代の「藩」なんていう言葉も――少なくとも幕末までは――使えませんよ。 この人、昨… 続きを読む 当時なかったから教えてはダメというのは…

子安宣邦『国家と祭祀 国家神道の現在』

本書は、青土社『現代思想』2003年7月号〜2004年4月号に連載されたものをまとめたもの(2004年7月刊)。著者は、大阪大学名誉教授で、元日本思想史学会会長、新井白石、荻生徂徠などの研究者として著名ですが、最近は、近… 続きを読む 子安宣邦『国家と祭祀 国家神道の現在』